top of page

About アトリエについて

こんにちは。神戸にある小さなアトリエ、「みんなのアトリエ」です。​

子供も大人も、月1回の制作を通して、心のゆとりの時間を作ってはいかがでしょうか?

​みんなのアトリエが癒しの空間になるよう努力していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

講師ごあいさつ
アトリエイラスト002.jpg

浅岡 卓馬 先生より

私自身、祖父や両親の影響により、小さい頃から絵や工作を制作し、道具の使い方を習い、様々な経験をしました。

同じ年頃の子供たちの作品を見たりする機会がとても多く、その刺激を受けて「自分はこうしてみよう」「こうしたらもっと良くなるのではないか?」と、考えることが人より多かったように思います。「同世代の子供の作品を見る」という機会はとても重要です。自分と違う感性に触れることにより、自分一人で制作するよりも多くのアイデアに出会うことができるからです。この教室に来られる方にも、そのような機会に面していただき、わくわくしながら楽しんで制作できる環境づくりを心掛けていきます。

アトリエイラスト002.jpg

浅岡 沙織 先生より

 

物を作ることや描くことを「才能」とお考えの方をよくお見受けします。もちろん才能の部分もあるかもしれませんが、私は「経験」がほとんどを占めていると考えています。「絵を失敗した」という言葉を発する場面によく遭遇します。思った通りにいかないということで、やる気をなくしてしまうこともあるでしょう。それは何回も経験することで、どんどん良くなっていきます。気にせずにたくさん描いて、経験していきましょう。自分の体験、経験なしには何も生まれません。結果よりも「どう考えたかという過程の方が重要」なのです。一緒にがんばりましょう。

​講師の経歴

★浅岡卓馬

・神戸市立岩岡中学校

・兵庫県立明石高校 美術科

​・京都精華大学 洋画学科

・岩岡こども園 造形遊び講師

★浅岡沙織

・茨木市立西陵中学校

・大阪府立北千里高校

・大阪芸術大学 美術学科

・バンタンデザイン研究所 グラフィックデザイナーコース、Webデザイナーコース

​・中学校教諭一種免許状(美術)取得

・高等学校教諭一種免許状(美術)取得

みんなのアトリエ

浅岡卓馬先生がアトリエを始めるきっかけは、卓馬先生のおじいさんが図工の先生だったことから始まります。おじいさんの娘、つまり、卓馬先生のお母さんも図工の先生でした。卓馬先生のお父さんも図工の先生です。図工の楽しさに触れて育っていきました。

 

そして、大学を卒業後、木工に興味があった卓馬先生は、家具の職人として数年間働いたのち、おじいさん、お父さん、お母さんのように、図工の良さを伝えたいと思い、亡くなったおじいさんのお絵描き専用の部屋(アトリエ)で、図工を教えるようになりました。そしてだんだんとみんなが集まってきて、文字通り「みんなのアトリエ」になっていきました。

​今では様々な小学校や中学校、お子さんだけでなく、大人の方々にもお越し頂いております。

bottom of page